亀井発言にアウト
鳩山首相の発言があまりに軽いのは困りものですが、それに輪をかけた発言が出てきました。
国民新党代表の亀井金融相は25日、衛星放送BS11の番組で、「今の国民は相当数が大脳皮質で冷静に判断する能力をお持ちでない。新聞が『けしからん』と書いたりすると、その人(小沢氏)が何を言っても耳を貸さない」と述べた。
1月26日読売新聞Web版より抜粋http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100126-00000070-yom-pol
これは駄目ですね。民主主義を否定するもので、昨夏の総選挙結果を自ら否定してしまう発言です。説明責任を十分果たさないまま国民を非難するなどもっての外です。何故国民が疑惑を抱いたのか、納得できないのかを頭を冷やしてよーく考えるべきです。政府は国民のためにあるのであって、政権与党のために国民がいるわけではないんです。
亀井さん、あなたは国民の大脳皮質よりまずご自身の脳の中身を心配すべきです。
| 固定リンク
コメント
同感です。
けしからんです。
いったい何様のつもりなんだろうと思います。
投稿: Take-C | 2010年1月26日 (火) 11時50分
Take-Cさん、コメントありがとうございます。民主党を与党に押し上げた小沢氏の手腕は十分認める所ですが、お金にまつわる疑惑についてまで剛腕は認められません。
亀井氏も自民党から冷や飯を食わされた悔しい体験から小沢擁護に回るのでしょうが、主権者あっての政治家だと言う所を間違えてはダメですね。
投稿: 雨辰 | 2010年1月26日 (火) 14時16分