« あかつきの失敗原因を断定 | トップページ | JAXAi閉館 »

2010年12月27日 (月)

厳寒に咲く花たち

日本列島を強力な寒気が覆い、全国的に寒い日が続いています。遠州地方も最低気温が連日零度近くまで下がって厳しい年の瀬となっています。ところで、ワンコの散歩で歩いていると思わぬものを見つけました。

Pc270998

何と寒空にレンゲが咲いていました。ここは以前見つけた場所ですが、暖冬でもないのにまさか咲いているとは思いませんでした。

Pc270997

地価の下落傾向を受けてか、この一年で家の周辺の田畑がずい分宅地化されてしまいました。この花たちがまた来年も咲いてくれるか本当に心配です。

Pc271001

近くの畑で黄色い花を見つけました。アブラナではありませんが、コマツナか何かの茎が延びて花を付けたものです。この花がもっとたくさんになれば春の息吹を感じられるのですが、流石に今日は寒過ぎました。

Pc270999

からっ風を受けて大きくそよいでいたコスモスの花です。ずい分花持ちが良いのですが花びらが傷んでいました。種子に命のリレーを託し、やがて散ってしまうのでしょうが、懸命に風に耐える姿は大変いじらしく感じられました。

|

« あかつきの失敗原因を断定 | トップページ | JAXAi閉館 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 厳寒に咲く花たち:

« あかつきの失敗原因を断定 | トップページ | JAXAi閉館 »