« ある日の平凡な風景 | トップページ | 花灯路の灯りたち »

2010年12月13日 (月)

’10嵐山花灯路

12月の京都と言えば様々なイベントがありますが、紅葉の最後を飾る嵐山の花灯路にはまってしまい、3年連続で今年も行ってしまいました。ゆっくりと土・日で行きたかったのですが、都合で日曜日だけの強行スケジュールです。でもそのせいか人出は少し少な目のような気がしました。それでも渡月橋周辺は大変なにぎわいです。

Pc120864

例年天竜寺の前は歩道から人があふれるほどでしたが、今年は混雑した繁華街なみと言ったところでした。様々な灯りも新しい趣向が工夫されているようです。

Pc120891

夜の写真はカメラまかせにするとこの写真のように明るく写り過ぎてしまいます。灯りの部分が明る過ぎて表面に描かれている模様が飛んでしまいました。毎年行っているのですが、どこまで暗く撮るかに頭を悩ませます。

Pc120890

上の写真の灯りは池のほとりに飾られていました。道幅が狭いせいか、人影が灯りを遮ってしまい中々写真を撮れないので、諦めて池の側から撮ってみました。撮影時には撮ることに夢中で、灯りが水面に映っていることには全く気が付きませんでした。

Pc120905

露出を控えめにするといいことがあります。それは人波が目立たなくなることです。ここは常寂光寺から落柿舎に向かう道ですが、メインストリートになるので人波が途切れることがありません。結構人物が写り込んでいますが、何とか雰囲気は保てたのではないかと思います。

Pc120943

こちらは粘りに粘ってやっと撮れた1枚です。わずかに人物が映ってしまっているので更に粘ったのですが、イベントの時間が終了してしまい突然消灯となってしまいました。

Pc120909

今年お目見えした新しい灯器です。樹林の暗闇の中にほんのり浮かぶ灯りは大変幻想的でしたが、上手く伝えられたでしょうか?

Pc120931

これも失敗作。夜間撮影は手ブレとの戦いです。一般的には暗ければストロボを使えばいいのですが、灯りが対象なのでそうもいきません。じっくりと構えることができればいいのですが、人波が途切れた一瞬を狙わなければならないので、あわてて撮ったらブレてしまいました。

|

« ある日の平凡な風景 | トップページ | 花灯路の灯りたち »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ’10嵐山花灯路:

« ある日の平凡な風景 | トップページ | 花灯路の灯りたち »