« 遠出総集編 | トップページ | 雪国と水芭蕉 »

2011年5月 9日 (月)

現代の城?

Photo_7

家の近くには保育園が二つと幼稚園が一つあります。こちらは以前娘が通っていた幼稚園です。当時は今とは別の場所にあったのですが、園児の増加によって敷地が狭くなったので最近になってこちらに移転したようです。ワンコの散歩の時にはよく前を通りますが、最近は不審者によるよからぬ事件が起きていますので、この幼稚園でもしっかり対策を考えているようです。

Photo_8

外部からの侵入に備えてフェンスの外側にはもう一つフェンスが設置され、更にフェンスの間には用水のような堀が設けられています。

Photo_9

こちらは道路に面した部分です。一見用水路のように見えますが、外側のフェンスの内側は幼稚園の用地内であり、この堀は防犯上の理由で作られた不審者の侵入を防ぐ現代のお堀のようです。幼い園児達が安心して一日を過ごせるよう、幼稚園が知恵をこらした現代のお城とも言える施設となっているようです。

|

« 遠出総集編 | トップページ | 雪国と水芭蕉 »

コメント

幼稚園の塀越しに写真を撮影している雨辰さん。

不審者と間違われない様に(笑)。

投稿: 山奥 | 2011年5月 9日 (月) 05時58分

山奥さん、コメントありがとうございます。

第三者から見たら十分不審者に見えるかもしれませんね。でも早朝であまり人通りのない時間なので目撃者はいなかったと思います。

投稿: 雨辰 | 2011年5月 9日 (月) 20時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 現代の城?:

« 遠出総集編 | トップページ | 雪国と水芭蕉 »