« 水没F-2戦闘機の修理決定 | トップページ | あかつきはどうなる »

2011年9月18日 (日)

休日木・金曜日シフト中

東日本大震災による電力供給量の低下の影響を避けるため、自動車業界は木・金曜日を休業して土・日に操業しています。私も自動車関連業界に身を置く立場なので休日がシフトしています。主に夏場のエアコン使用によるピーク電力対策だったですが、最近の残暑を考えると10月からの土・日休日への復帰に一抹の不安を感じてしまいます。

ただ、一個人の立場でいえば、やはり休日シフトは不便です。家族、友人たちと休日が合わないので一緒に行動ができませんし、家庭内の生活リズムも乱れてしまっています。当初はそのうち慣れると思っていましたが、長年の土・日のリズムは想像以上に体に染みついてしまっていたようです。今月も後2週間です、以前のパターンに戻れる10月が待ち遠しい昨今です。

|

« 水没F-2戦闘機の修理決定 | トップページ | あかつきはどうなる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 休日木・金曜日シフト中:

« 水没F-2戦闘機の修理決定 | トップページ | あかつきはどうなる »