« 情けない民主党 | トップページ | 蝉しぐれの季節 »

2015年7月17日 (金)

新国立競技場問題が新展開

森元首相が強引に押し切るかに見えた新国立競技場問題ですが、ここに来て突然見直し案が急浮上しています。一説には安保法案の強行採決で、内閣支持率が急落するのを補うためとも言われています。そう言えば、それまで見直しは時間的に無理だと言い張っていたのに、衆議院での採決があった直後に見直し案が表面化したのもタイミングが良すぎます。

それにしても聞けば聞くほど、現行案のデタラメぶりが明らかになって来ます。

・キールアーチに拘っていますが、これまでにこれほどの規模のものを作った実績がなく、強度的に実際に建築可能か誰も判らないのが実態とか。

・建築予定地の地下を30mほど掘り下げなければならず、豊富過ぎる地下水のために大変な難工事が予定されるとか。

・これらの工事が完了するまで地上部分の工事を並行して進めることが出来ず、仮にアーチ関連の工事が遅れれば、オリンピックには間に合わなくなる可能性が大になる。

・そもそも現行案にはサブトラックが無く、作ったところで陸上の国際競技には使用できないこと。

・開閉式の屋根は大変複雑な構造で、既存施設でも故障が多発し、修理費が高額になるため、開きっぱなしで使用することになるのがオチ。例:大分銀行ドーム(大分トリニータ )、豊田スタジアム(名古屋グランパス)

・開閉式の屋根のスタジアムの場合、湿度管理の点で天然芝の生育が難しく、維持費が嵩む。

こんなに問題だらけの施設を相場の何倍もの税金を注ぎ込んでまで造る理由がありません。こんな馬鹿げたことを強行すれば内閣の支持率は地に落ちることになるでしょう。法案の強行採決ではなく、お馬鹿な森記念スタジアムで内閣が倒れれば、平成の大馬鹿記念碑として後世に残るレガシーとなることでしょう。

|

« 情けない民主党 | トップページ | 蝉しぐれの季節 »

コメント

取り敢えず、2019年のラグビーW杯での会場使用は断念した模様。

ただし、見直しは飽くまで検討なので、現行案を正式に断念するかは不透明。その証拠に、工期を延長することで工費を圧縮する案が俎上に上がっているが、全くのナンセンス。

投稿: 雨辰 | 2015年7月17日 (金) 11時21分

森氏が計画の白紙撤回を受けてコメントを発表。以下共同通信配信記事からの引用です。

~2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場の建設計画が白紙となったことを受け、大会組織委員会の森喜朗会長は17日、東京都内の組織委オフィスで取材に応じ「施設に掛けるお金は都が3千億円。組織委が五輪に掛けるお金はその比ではない。国がたった2500億円も出せなかったのかねという不満はある」と語った。~

たった2500億円って、この人の金銭感覚のいい加減さを正直に吐露しています。税金を私物化している本当の大馬鹿者です。

投稿: 雨辰 | 2015年7月17日 (金) 23時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新国立競技場問題が新展開:

« 情けない民主党 | トップページ | 蝉しぐれの季節 »