« 五島列島沖海底に多数の沈没潜水艦が | トップページ | ソ連が対日宣戦布告時に公電遮断 »

2015年8月 9日 (日)

甲子園で熱中症

猛暑の中、甲子園球場で高校野球全国大会が行われていますが、津商業の投手が熱中症で降板するアクシデントが起きました。これまで地方予選レベルでは熱中症の話題がありましたが、甲子園での発症は初めてではないでしょうか。

この時期、グラウンドは40℃近い気温になりますから、本来運動など行なうべきではありません。一応甲子園ではベンチでの冷房やスポーツドリンクの提供を行なっているようですが、健康面を考慮すれば夕方からナイターで行なうべきで、「炎天下での熱闘」などと言う大昔のフレーズに固執して強いるのはスポーツの名に値しません。

今後もこのような事故が起きることは十分考えられます。文科省は、今回のことを教訓に猛暑の中での競技について明確な指導を行なう必要があるのではないでしょうか。

|

« 五島列島沖海底に多数の沈没潜水艦が | トップページ | ソ連が対日宣戦布告時に公電遮断 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 甲子園で熱中症:

« 五島列島沖海底に多数の沈没潜水艦が | トップページ | ソ連が対日宣戦布告時に公電遮断 »