« 子供は誰のもの | トップページ | 秋の富幕山、昆虫編 »

2015年10月 4日 (日)

日本がサモアに圧勝

ラグビーW杯の第3戦となるサモア戦が昨夜行われ、世界ランキング12位の日本が11位のサモアを圧倒して26-5のスコアで完勝しました。かつて全く歯が立たなかった強豪に対し、一歩も引かないどころか、逆にスクラムで押し込む力強さを見せました。前半終了間際には山田が右隅に技ありのトライを決め、五郎丸がコンバージョンも決めて20-0で折り返すなど終始日本が押し気味に試合をリードしました。後半にトライを決められ26-5としましたが、格上相手に圧勝を収めました。

同日行われた南アフリカ対スコットランド戦は、南アが34-16と日本に大勝したスコットランドを寄せ付けませんでした。こうなると中三日の不利なコンディションで対戦したスコットランド戦の不可解な日程と、日本の反則ばかりを取ったアイルランド人の疑惑の判定が本当に惜しまれます。

それにしてもW杯で2勝目を上げるのに24年もかかった日本が、強豪国に対して互角以上の戦いを行うなど、この目で見るまで信じられませんでした。勝ち点の関係で予選リーグ突破は厳しい状況ですが、次戦のアメリカ戦も好試合を期待したいと思います。

|

« 子供は誰のもの | トップページ | 秋の富幕山、昆虫編 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本がサモアに圧勝:

« 子供は誰のもの | トップページ | 秋の富幕山、昆虫編 »