« ニャンコが体調不良 | トップページ | 中国国家主席の任期撤廃に懸念 »

2018年2月25日 (日)

東京マラソンで設楽選手が日本記録交信

本日行われた東京マラソンで、設楽悠太(26才、ホンダ)選手が2時間6分01秒のタイムで総合2位でゴールし、高岡寿成(カネボウ)が2002年10月に記録した日本記録を16年ぶりに更新しました。最近の男子マラソンの記録は2時間10分前後で低迷しており、6分台を記録したのは設楽選手が4人目となります。

いやあ、ニュースを見て驚きました。高木菜那選手のマススタート金メダルやカーリング女子の銅メダルにも驚きましたが、まさか6分台がすんなり出るとは思ってもいませんでした。設楽選手の自己ベストは昨年9月のベルリンマラソンでの2時間9分03秒で、今回は一気に3分も短縮したことになります。年齢もまだ26歳なので、更なる記録更新が期待できそうです。

尚、設楽選手には日本新をマークしたことで、日本実業団陸上競技連合からの褒賞金1億円が授与されることになっています。

|

« ニャンコが体調不良 | トップページ | 中国国家主席の任期撤廃に懸念 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京マラソンで設楽選手が日本記録交信:

« ニャンコが体調不良 | トップページ | 中国国家主席の任期撤廃に懸念 »