自宅付近でイタチを目撃
今朝、ワンコの散歩の帰りに自宅近くで小動物を見かけました。揚水路の土手に沿って茶色の毛色の動物が足早に移動して行きました。大きさ、体形からイタチと思われます。2年ほど前に、海岸近くの国道脇で随分久しぶりに見かけましたが、まさか自宅付近で目撃しようとは思ってもいませんでした。
かつて自宅の周辺は水田や畑が広がる田園風景でしたが、現在では宅地化が進み、田畑がどんどん減少して、野生動物が棲める環境ではなくなっています。見かけた場所は休耕している田畑が隣合わせている場所ですが、それでも十分な餌が取れるとは思えません。おそらくは、どこからか餌を求めて移動して来たのだろうと思われますが、最近の厳しい寒波の中、無事に冬を越せるのか大変に心配です。何とか環境に適応して生き延びてくれるといいのですが・・・。
| 固定リンク
コメント