« 四国お城巡り 宇和島城編 | トップページ | 四国お城巡り 松山城編その2 »

2018年5月 7日 (月)

四国お城巡り 松山城編その1

連休後半ど真ん中の4日に松山城に行きました。ロープウェイ横の東雲登城口まで、人混みを縫うようにして歩きましたが、それだけでこのお城の人気の高さが判ると言うものです。

P5040178r18

東雲口(しののめぐち)を上がってロープウェイの終点を過ぎると最初に目に入るのが巽櫓(たつみやぐら)です。松山城は山麓に二ノ丸、三ノ丸の広大な曲輪を巡らし、標高132mの山上に強固な本丸を備えた平山城ですが、重機の無かった時代には大変な工事だったと思われます。その為か、完成までに25年以上を費やしています。

P5040182r18

石垣に設けられた排水口。高知城では石垣から石樋を突き出していましたが、ここでは石垣表面を流すやり方をしています。

P5040183r18

黒門口からの登城路に設けられた大手門跡。防備に自信があったのか、石垣はそんなに高くありません。

P5040186r18

大手門からの登城路が折り返すように付けられ、戸無門(となしもん)へと続いています。

P5040185r18

戸無門下から見た天守です。

P5040188r18

筒井門横に設けられた小振りな隠門です。

P5040189r18

本丸への最後の関門となる太鼓門です。どの門も進行方向から直角に曲がった面に設けられています。

P5040191r18

本丸から見た小天守、大天守、一ノ門隅櫓です。松山城の天守は3層3階と低いので、こうして近くに寄ると他の建物の陰になってしまいます。

P5040199r18

一ノ門の内側。後方に小天守が見えています。

松山城編 その2に続きます。

|

« 四国お城巡り 宇和島城編 | トップページ | 四国お城巡り 松山城編その2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四国お城巡り 松山城編その1:

« 四国お城巡り 宇和島城編 | トップページ | 四国お城巡り 松山城編その2 »