京都2019 新緑編
12、13日で京都に行って来ましたので、その時の様子を写真で紹介したいと思います。最近は行く所が何となく決まってしまっていますが、季節が変わると新たな発見もあるようです。
まずは南禅寺の三門です。紅葉の頃が絵になるのですが、新緑の頃も良いものです。観光客がひっきりなしに行き来しているのですが、ふっと人波が途絶えた一瞬です。
三門脇から国宝の方丈を望んで。東山の新緑がきれいでした。
こちらも南禅寺。法堂脇のカエデに赤いプロペラのような種が育っていました。
白川沿いの木陰に、ひっそりとカモが羽を休めていました。
こちらは東福寺です。こちらも新緑のモミジに赤い種が付いていました。東福寺も何回も行っていますが、今回初めてJR奈良線を利用してみました。地下鉄は通勤時間帯はかなり混みますが、奈良方面行きはそんなに混雑しませんでしたので利用価値大のようです。
| 固定リンク
コメント