2018年7月10日 (火)

アニサキスに正露丸が効能

サバなどの生食によってアニサキスの被害が急増しています。人間の体内に入ったアニサキスは、これまでの環境と変わったことから胃壁を食い破って内部に進入しようとしますが、数匹でも筆舌に尽くしがたい激痛に襲われるそうです。

アニサキス被害の予防については、これまで塩や酢を使ってしめ鯖にすれば被害に合わないとされてきましたが、実は全く効果はないそうです。アニサキス対策としては、鮮度の良い内に内臓を抜き取るか、マイナス20℃以下に冷凍して24時間おけば完全に死滅させることができるそうです。

さて、そんな恐ろしいアニサキスですが、新たな情報が出て来ました。製造元の大幸薬品によれば、アニサキスの被害に合った場合、正露丸を服用するとわずか1、2分で痛みが和らぐそうで、アニサキスの活動を低下させる効果があるようです。最終的には内視鏡による除去が必要のようですが、それまでの間、痛みを抑えられるのは福音です。現状では治療薬として認可されていませんので、薬効は謳えませんが、薬剤の使用方法としての特許は得ているそうです。

P_20180609_110800

おいしい鯖の寿司ですが・・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月15日 (水)

健康食品ブーム

日本人は健康志向が強いようで、健康に良いとされる食品が紹介される度に商品が売り切れる現象が繰り返されています。古くはカスピ海ヨーグルト、最近では納豆や寒天、ココアのブームもありました。その度に食品関係者が振り回されて来ましたが、今度はトマトがブームだそうです。食品はあくまで食品であって機能性を求めること事態ナンセンスだと思いますが、いつも爆発的なブームが引き起こされ、いつの間にか忘れ去られるパターンが続いています。

個人的には単身赴任時代に生野菜の不足を補うためにトマトジュースやトマト主体の野菜ジュースを飲みだしてから今日まで愛飲していますが、栄養補給以上の効果は全く期待していません。騒ぎによってトマト系飲料の入手が困難にならなければ良いと思いますが、いい加減マスコミ情報に踊らされることから卒業して欲しいと思うのは私だけでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 6日 (火)

エコナ問題について

花王のエコナの安全性が問題になっています。エコナは元々カロリーの高い食用油の組成を変えて腸内での吸収を抑える成分を主体としたものですが、オレイン酸とグリセリンを反応させてジアシルグリセロールを作る過程で副次的にグリシドール脂肪酸エステルが生成されていました。最近になってこのグリシドール脂肪酸エステルが胃酸などによってグリシドールに変性することが判り、問題となっている訳です。

エコナ危険論者は人体に有害、又は安全性に疑問があるものを販売するのはけしからん、製造・販売を中止しろと花王にせまっています。花王はエコナにグリシドール脂肪酸エステルが高濃度で含有していることを認め、不安感を考慮して製品の販売を自粛、安全性の確認を行うとともに、含有率を1/10に改良して販売を再開したいとしています。

私なりに調べてみましたが、事実関係がどうも良く判りません。ジアシルグリセロールやグリシドールに発がん性があるとされるのですが、我が国ではそれらの安全基準が決まっていないようなのです。エコナの発売が1999年で、その間厚生省からは特定保健用食品の許可を受けており、食品行政的にちょっとまずい気がします。また、問題提示は良いのですが、中には企業を糾弾する論調が見られるなど、もう少し落ち着いた議論が必要な気がします。かつて人工甘味料のサッカリンやチクロに発がん性があるとセンセーショナルに取り上げられ食品業界を巻き込んで大騒動となりましたが、その後評価方法に問題があったことが判り、現在ではその有毒性は疑問視されています。(サッカリンは米国と中国では大量使用中、チクロもEU、カナダ、米国で継続使用中)

私が問題だと思っているのは以下の3点です。

1.ジアシルグリセロールの毒性が明確でない。

高リノレン酸、高オレイン酸、中鎖脂肪酸等、他の油類との比較試験の結果をみても必ずしも発がん性が高いようには見えません。サンプル数も数十検体なので個体差の影響も含まれている可能性が高いと思われます。複数の施設で検体数を増やしての試験が必要だと思います。

一般の食用油にも安定化を目的としてグリシドール脂肪酸エステルが含まれているようです。もし本当に危険性があるのであれば、エコナだけでなく食用油全般の問題となります。

2.グリシドール脂肪酸エステルからグリシドールに変性する割合が不明。

グリシドールの毒性についても明確な基準がないようですが、変換率が低ければさらに安全性は高くなります。グリシドールの毒性について考える時に変換率は無視できません。

3.エコナの特保は取り消すべきか?

現在エコナの特保見直しについて検討されていますが、エコナは食後に吸収されないことを狙ってメタボを予防し、そこから誘発される成人病の発生を抑える為の食品です。仮に低率の発がん性が認められたとしても、メタボ対策としての効果が優れているのであれば、自己責任で使用は認められても良いのではないでしょうか、別の意味での特定保健用食品として。乳製品や食肉などの高摂取者にある種のがんの発生率が高くなることは良く知られていますが、誰もそれらを禁止しようとは言いません。正しい情報が開示され、個人が自由に選択できることが重要ではないでしょうか。

個人的にはサプリメントや食品添加物はなるべく避ける立場ですが、昨今のエコナに関する騒動にはまたかとうんざりとしています。医学や食品の分野では大発見の扱いで取り上げられたことが、後日見直されることが珍しくありません。イカ、タコの高コレステロールの問題やサッカリンの発がん性などは多騒ぎの後であっさり否定されてしまいました。治療薬として認可されたはずの薬が、効果なしとされて承認が取り消されたケースもあります。あまり一時の感情に流されず、時間をかけて事実を積み重ねて判断することが大切だと思います。福島大臣には人気取りに走らず、冷静な舵取りを期待します。

                 

| | コメント (2) | トラックバック (0)