2020年9月30日 (水)

浜松市議会が区の再編に賛成


浜松市議会は28日に開いた全員協議会で、鈴木市長が提案している区の再編について賛否を図った結果、賛成多数と議決しました。鈴木市長の案では、行政の効率化のため、現在の7区を2、3区に削減したいとしています。

賛成した議員は、今後の人口減少に備えるためにも必要だとしていますが、将来予想も削減効果も具体的な数字が示されない中での、抽象的議論の末の採決は茶番でしかありません。議員の資質が疑われる茶番劇で、こんな検討は即刻中止するのが、一番の節税ではないかと思います。

| | コメント (0)

2020年8月23日 (日)

久し振りに雨

明け方、久し振りに地面が濡れました。およそ一か月振りの雨でした。このまま、お湿りになるように降れば良いと思いましたが、直ぐに上がってしまい、地面も程なく乾いてしまいました。当地では、梅雨明け以降猛暑が続き、前日の熱気を持ち越して翌日は更に熱くなることの繰り返しで、ついには国内最高気温にまで達してしまいました。熱帯夜も、もう数えきれないくらい更新中で、昼も夜も暑苦しい日々が続いています。

それでも今朝は、雲があるせいか、はたまたわずかとは言え降雨があったせいか、いつもよりも過ごしやすい朝になっています。午後には、もう一度雨の予報となっていますが、果たして干天の慈雨が降ってくれるのか、雨が待ち遠しいこの地方です。

P8160093r15

朝晩は冷涼な御岳山麓の蕎麦畑、今頃は白い花が見頃です。当地も早く涼しい秋になって欲しいものです。

| | コメント (0)

2020年8月20日 (木)

熱帯夜に虫の音が

国内最高温度タイを記録して以降、最高気温は下降していますが、最低気温は25℃以上のままで、連日熱帯夜が続いています。ところが、一昨日辺りから、寝苦しい程の暑さにもかかわらず、虫の音が聞こえるようになりました。虫たちが何に反応して鳴き始めたのかは判りませんが、気温だとしたら、例年以上の暑さが続いているんので、考えにくい要素です。では、となると何がスイッチになったのかは、全く想像が付きません。

要素としては、日出の時間、日照時間、最低気温などが思い浮かびますが、こんな暑さではどれもセンサー足り得るのか判りません。いずれにしても、熱帯夜の暑い夜でも、虫の音を聞くと、何となく涼しさを感じるのはどうしてなのでしょうか。早く、本当の秋の訪れを感じたいものです。

| | コメント (0)

2020年8月19日 (水)

8月19日はバイクの日

今日、8月19日は語呂合わせでバイクの日だそうです。浜松市は国産バイクメーカー4社の内、ホンダ、ヤマハ、スズキの発祥の地で、関連企業も多いことから、他の都市よりもバイクの姿が目立ちます。浜松のバイクは、ホンダの創業者の本田宗一郎が、戦後になって不要となった通信機用のエンジンを、自転車に取り付けたのが始まりとされています。こうして立ち上がった二輪メーカーの内、2社が4輪に進出して成功を納め、ヤマハもトヨタにエンジンを提供するなど、今日の産業に大きく貢献しています。そんなことに思いを馳せながら、バイクについて考えてみるのも良いかも知れません。

Ft400

かつての愛車、ホンダFT-400です。

| | コメント (0)

2020年8月17日 (月)

浜松で今季最高気温を記録

昨日は前日に続き猛暑となりました。浜松市のアメダスの記録では終日30℃を上回っていて、熱帯夜ならぬ猛暑夜のまま夜が明け、午前中に35℃を上回る暑さとなりました。最終的に天竜区船明(ふなぎら)で歴代五位の40.9℃を記録、今期最高気温となりました。また浜松市中心部でも40.2℃と過去最高気温を更新しました。

この暑さはこれまで経験したことがないもので、午前6時前にワンコの散歩に出掛けましたが、吹く風が生暖かく、まるで台風接近時のようでした。浜松では、梅雨明け以降降雨がないところへ、この暑さなので、植物もぐったりしています。ここらで一雨欲しいところです。

| | コメント (0)

2020年8月16日 (日)

午前5時20分、室温29.8℃

昨日は市内で39.7℃まで気温が上昇しましたが、流石にこれだけ暑くなると、部屋の内外もすっかり熱せられてしまい、夜になっても室温が下がりません。就寝時にはエアコンを使っていますが、猛暑が続く最近は、これまでのようにタイマーによる終了は使わずに、不要となった時点まで連続運転で暑さを凌いでいます。

今朝もリビングに降りると、5時20分の時点で既に29.8℃です。夜間の気温が25℃以上の夜を熱帯夜と呼びますが、そんな表現では言い表せない暑さです。本日も当地は最高気温が39℃の予報ですが、本当に気が重くなります。

追記:窓を開けてこの記事を書きましたが、書き終わって温度計を見たら、なんと30.1℃。午前6時前に30℃超えは初めての経験です。

| | コメント (0)

2020年8月15日 (土)

暑過ぎる!!

このところ全国的に猛暑が続いています。猛暑で名前が上がる都市と言えば、熊谷市や多治見市等が有名どころですが、ここ2、3日は当地、浜松の名前がニュースに取り上げられています。特に本日は、最高温度が29.7℃となり、全国一となってしまいました。前日から高温になると予報が出ていましたが、それでも午前中に35℃に達すると、一体どこまで上がるのか、心配になってしまいます。

この猛暑で、危険な暑さとの警告が何度もなされましたが、心配が現実となり、畑仕事をしていた市内の高齢男性が倒れて救急搬送されましたが、病院で死亡が確認されました。明日も本日同様に高温が予想されていますが、体温を遥かに上回る猛暑は本当に命に関わりますので、早くこの状態を脱するよう願って止みません。

 

| | コメント (0)

2020年8月 4日 (火)

負の遺産

今年も、まもなく終戦の日を迎えますが、今年は戦後75年目の節目の年となっていますが、沖縄戦の司令部となった首里城地下の司令部跡が公開されました。米軍の攻撃を避けるため、地下に壕を掘削して構築したものですが、撤退時に爆破処理されたのと、時間の経過によって崩落の危険があるため、普段は一般公開されていません。

ところで、この公開を伝えた中日新聞の記事では、この司令部跡について「負の遺産」と称していますが、この呼び方に違和感を感じています。日本が米・英国とアジア諸国を巻き込んで、第二次大戦の当事者となったのは、紛れもない歴史の事実であり、その結果、国土は焦土となり、多くの人が亡くなったのも事実です。しかしながら、歴史において正、とか負とか位置付けるのは、ちょっとおかしいのではないかと思います。有史以前から人類は多くの戦い、紛争を起こし、たくさんの遺物を残しています。シュリーマンによって発掘されたトロイの遺跡は有名ですが、ここも攻防があった戦いの跡ですが、誰も負の遺産などと呼ぶことはありません。確かに沖縄戦においては、劣勢に立たされた軍部には住民の安全を配慮する余裕がなく、結果として県民に多くの犠牲者を出しましたが、民間人を巻き込む危険性を無視した点については、米軍も同罪です。多くの悲劇が生じる結果となりましたが、それを負の遺産呼ばわりすることは、生き延びることが叶わなかった、沖縄戦にかかわった全ての人の存在を無視しているように感じられます。

司令部跡は悲しい戦争の遺物ではありますが、その時点で国家の存続を願い、本土への米軍の進行を阻止しようとした軍部が残した歴史の証人です。正でも不でもなく、戦争遺産と呼べば良いのではないかと考えます。

| | コメント (0)

2020年5月22日 (金)

散髪できず

以前にも記事にしましたが、感染予防のためとして理髪店が営業を自粛してしまったので、散髪に行けなくなってしまいました。緊急事態宣言が解除になり、営業が再開されましたので、本日出掛けて来ました。店に着くと、外で2名待っていましたので、まあそれくらいは仕方ないと、店内に入ったところ、店員から声をかけられました。何事かと話を聞くと、ノートを見せられました。見ると、多数の名前が記入されています。

どうやら予約表のようで、ざっと数えると先客が20名程いて、順番待ちをしているようですが、いくら何でも多すぎます。残念ですが、今日のところはあきらめざるを得ません。日を改めためて出直すことにしました。

| | コメント (0)

2020年5月15日 (金)

タイヤに亀裂

例年、GW前後に冬用タイヤの交換をしています。4月に入れば、雪に接する機会はほとんど無いのですが、その昔、4月初旬に志賀高原で吹雪に遭遇して、積雪で通行不能となって朝まで車内に閉じ込められた経験がありますので、いくら何でもと、言う時期迄、交換を先伸ばしするクセがついてしまいました。

本日、遅まきながらタイヤ交換をしようと、タイヤラックからタイヤを下ろそうとしてびっくり仰天、タイヤの縦溝に深い亀裂が出来ていました。50年近く車に乗っていますが、このような亀裂は初めてです。現在使っているのは、大手メーカーの低燃費タイヤで、購入して3年目のものです。昨年交換時にはなかった筈なので、保管中に発生したものと思われます。

今更文句を言っても始まらないので、新しいタイヤを買うことにしました。念のためネットで、現在のタイヤについて調べて見ると、同様の事例が複数載っていました。現在のメーカーを外して選定することにしました。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧